ミニチュアワイヤーロープ ステンレスケーブルの製造・販売 日本語 ENGLISH
金属繊維の種類と主な特徴
集束伸線法
数千本の素線をまとめて伸線し2μm~40μmの長繊維を製造。
焼結体、ウェブ(綿)、織布で提供。
SUS316L
主な用途焼結体:フィルター濾材、電極材、ガスケット
織布:耐熱クッション材
大きな空隙率
低い圧力損失
高い異物捕集能力
ビビリ振動切削法
インゴットから直接切削し30μm~100μm(標準品50μm)の短繊維を製造。焼結体、ファイバーで提供。
主な材質主な材質ステンレス、チタン、銅、アルミなど
主な用途フィルター濾材、電極材、
ブレーキパッドの耐磨耗材
形状の安定した短繊維
焼結体は可撓性に優れる
コイル切削法
薄板コイル材から切削し20μm~100μmの長繊維を製造。
焼結体、フェルトで御提供。
ステンレス、チタン、銅、アルミなど
主な用途焼結体:フィルター濾材、電極材、
フェルト状:耐熱エアフィルター
形状の安定した長繊維
焼結体は高空隙率を有し、可撓性にも優れる