ミニチュアワイヤーロープ ステンレスケーブルの製造・販売 日本語 ENGLISH

会社案内

会社概要

名称

株式会社新洋

設立

昭和37年(1962年)5月

資本金

4500万円(平成21年7月現在)

代表者

代表取締役社長 岡部秀二

従業員

55名

所在地

(本社)
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-7 日本橋岡村ビル2階 (地図
TEL:03-5614-1275(代表) FAX:03-5614-2951
>>お問合せ先

(岩間事業所)
〒319-0208 茨城県笠間市市野谷1535-28
TEL:0299-45-3153 FAX:0299-45-6299

営業品目

  • ワイヤー事業
  • ミニチュアステンレスロープ、特殊鋼ミニチュアロープ、駆動用・安全用・操作用各種ロープ、一般細物ワイヤーロープ、特殊仕様ワイヤーロープ、上記各種のコーティングワイヤーロープ、上記各種の端末加工、端末金具、自動販売機・オートバイ盗難防止用ワイヤーロープ、港湾・階上落下防止ワイヤーロープ、ビル壁面・屋上緑化用部材
  • フィルター事業
  • 各種金属繊維フィルター加工、及びレーザーカット加工
  • 農資材事業
  • ワイン醸造ぶどう畑用支柱・止金具などの各種(雨除け・防鳥ネット など)資材、殺菌用微酸性電解水製造装置「ピュアスター」(ピュアスター水)、 その他農事用部材

沿革

1951年4月

創業者坂下保が個人事業として創業。
エンジン付模型飛行機Uコン用ケーブル「ツバサ」印を加工販売。

1962年5月

有限会社新洋社設立 資本金320万円
複写機等の駆動用として、マイクロコントロールケーブルの加工販売開始。

1970年11月

株式会社新洋へ改称 資本金800万円
家電製品・音響機器等多方面に販売先を拡大。

1982年5月

特殊鋼線材を使用し、長寿命でローコストなワイヤーロープ「アイガー」を開発。

1983年5月

「マイクロフレキシブルシャフト」を開発し、
アンテナエレメント及び回転伝達用として販売。

1985年6月

アンテナ部品製造及びアンテナ組立加工を開始。

1987年11月

ステンレスロープを利用した落下防止柵等工事部門にも進出。

1988年3月

筑波科学の門 施工

1989年3月

名古屋東山動物園ステンレス扉 施工

1991年5月

岩間事業所開設
アンテナ組立加工及びワイヤー加工の需要増に伴い製造部門を強化。

1994年6月

資本金 1200万円に増資。

1995年7月

プリンターフィルター用として金属繊維焼結品の加工事業を開始。

1995年8月

東京製綱㈱が株式を取得して、同社の100%子会社となる。

1997年4月

プリンター用フィルターのレーザー加工開始。

1999年6月

資本金2000万円に増資

2000年6月

資本金3000万円に増資

2001年6月

資本金4500万円に増資

2003年5月

アンテナ出荷累計1億本を突破。

2003年10月

ワイナリー用として農事資材の設計・製造・販売開始。

2007年10月

フィルター納入累計が5億個を突破。

2010年10月

ワイナリー用醸造機器、タンク等付帯設備販売開始。

2011年3月

スマートフォン用アンテナ出荷開始。

フリーダイアルページトップへ